B-style の BLOG

元塾講師 / 25才 / 2019年10月〜ベトナム住 / プログラミングと英語を実践中 / 将来の夢は発展途上国で学校運営

<93days>CNN語彙力&読解力UP「コロナ以上の影響力"infodemic"<part2>」

こんにちは、B-styleです。

今日は昨日の続きをみていきましょう。

ソース記事はこちらです。

edition.cnn.com

 

それでは内容をみていきましょう。

How health officials and social media are teaming up to fight the coronavirus 'infodemic'

「corona infodemic」の画像検索結果

 

Yasmin urged news organizations to put resources toward doing health and science journalism and encouraged health officials to be proactive in fighting the ongoing issue of health misinformation online.
Some social media platforms have independently taken further steps to curb misinformation and panic surrounding coronavirus.
Facebook (FB) said several weeks ago it would remove content with bogus cures or other false claims about coronavirus or posts that could create confusion about where accurate information can be found.
confusion  混乱

「Yasminは新しい組織に保険を施行することと化学ジャーナルと保健当局が現状のオンライン上にある誤った情報の問題に対処するのを積極的に行うために情報源を提供するよう求めている。いくつかのソーシャルメディアプラットフォームは独立してねじ曲がった誤った情報にさらなる拍車をかけコロナ周辺にパニックを引き起こしている。FBは数週間前に、コロナに関する誤った情報や嘘の主張のコンテンツを除去し、正確な情報がどこで見つかるかについての混乱が作られる可能性がある投稿も除去すると語った。」

 

The company will "remove content with false claims or conspiracy theories that have been flagged by leading global health organizations and local health authorities that could cause harm to people who believe them," Kang-Xing Jin, Facebook's head of health, said in a blog post published the same day the World Health Organization declared coronavirus a public health emergency.
Last week, a Facebook spokesperson told CNN Business that the platform is working with its fact-checking partners to debunk false claims about the virus. Once Facebook posts and links are fact-checked and found to be false, the spokesperson said, the platform "dramatically" cuts their distribution. People who see this content, try to share it, or already have, are alerted that it's false.
 conspiracy陰謀
debunk 正体を暴露する

「同社は"国際的な保健機関を引き合いに出すことによって立てられる嘘の主張や陰謀論、そしてそれらの情報を信じる人々を傷つける原因になる地元保健機関の情報を除去する"と、Kang-Xing.jin FBヘルス責任者はWHOがコロナウイルス の緊急事態が明らかになった同じ日にちにブログ投稿で発表した。先週、Facebook広報担当はCNN Businessに対してFBはウイルスについての誤った情報を暴露するための実在確認済みのパートナーと共に協働している、と語った。一度FBの投稿やリンクが実在確認済みで嘘であるとわかった時、その広報担当が言うには、FBは"劇的に"それらを排除する、とした。このコンテンツをみた人々は、それをシェアや、すでにそれを持っており、あるいはそれが嘘であると警告されることを試みている。」

 

The company also says it will prohibit ads related to coronavirus that are misleadeing or aimed at profiting off of the panic surrounding the outbreak.
"For example, ads for face masks that imply they are the only ones still available or claim that they are guaranteed to prevent the virus from spreading will not be allowed to run on our platforms," the company said in a blog post.
Those efforts point to a shift in Facebook's response to false information on its platform in recent years, according to Steven Levy, editor-at-large for Wired magazine and author of the new book, "Facebook: The Inside Story."
 

「また、同社はアウトブレイクを利用した利益を狙うものや誤った方向へ導くコロナに関連づけた広告を禁止すると語った。"例えば、唯一のものであると案に意味するマスクの広告は利用可能、あるいはウイルスの拡散防止が保証されているとする主張はFB上で運営することは許されない。"と同社はブログ投稿で語った。これらは近年、FB上の嘘の情報についてFBが反応を示す方へシフトしている証だと、Steven Levy、 WMの編集者でその新しい本の著者であるその人が語った。ストーリーの中身はこうだ。」

 

"In 2015, some people tried really actively to get them to take down the (anti-vaccination) stuff and it did not resonate with them," Levy said. "They weren't dealing at all with the concept of what we now call 'fake news.' But now they're much more sensitive."
However, Levy pointed out that the company's reaction is still often dependent on public opinion.
"What seems to happen is that when there's enough of an outcry, when Facebook's practices are exposed, you know, people say, 'Wow this can't happen,' Facebook will step in and say, 'I guess we have to make an exception for this.'"
Facebook declined to comment for this story.
 

「"2015年、いくつかの人々は反ワクチンスタッフをそれらから積極的にとりさげよう試みた。そして、彼らは共鳴しなかった。"とLevyは語った。"彼らは私たちが今'誤ったニュース'とよぶものへのコンセプトの全てを処理していない。しかしイアmap は彼らは一層敏感な状態である。" しかしLevyは同社のリアクションがまだ頻繁に公の意見に依存していると指摘した。"起こりそうなのは、十分で抗議がある時、FBの慣行が晒された時、あなたもわかるだろうが、人々は、'これは起こるはずがない、'と言い、 FBは段階を経てこう言う'私たちはこれについて例外を作らなければいけないと思う'"とした。FBはこのストーリーについてのコメントを拒んだ。」

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

最後のLevyさんの主張は大まかすぎてよくわからないところも多々ありましたが、

とりあえず僕が疑問に思うのは、

FBをが規制をしないのは企業理念からであって

糾弾すべきはその偽の情報を送った人だろう、と思う次第なんですよね。

ただ妥協案として若干の投稿規制もこれから儲ける必要がるようですね。

 

それでは今日はこの辺で。

さようなら。