B-style の BLOG

元塾講師 / 25才 / 2019年10月〜ベトナム住 / プログラミングと英語を実践中 / 将来の夢は発展途上国で学校運営

<62days>CNN語彙力&読解力UP「Romettyが退任へ。クラウド市場にIBM参入。」

こんにちは、B-styleです。

今日の記事はこちらです。

edition.cnn.com

IBM CEO Ginni Romettyは4月退任へ」

とのことです。

 

内容を見ていきましょう。

 

IBM CEO Ginni Rometty to retire in April

「IBM Ginni」の画像検索結果

 

IBM CEO Ginni Rometty, who has led the tech giant since 2012, will step down in April.

Rometty will be succeeded by Arvind Krishna, who is currently Big Blue's senior vice president for cloud and cognitive software. Jim Whitehurst, the Red Hat CEO who many thought would take over for Rometty, will become IBM's president.
Both moves take effect on April 6. Rometty will remain executive chairman of IBM until her retirement at the end of the year.
Shares of IBM (IBM) were up 5% after hours on the news.
cognitive 認識の
senior vice president 上級副社長

 「IBM CEO Ginni Romettyは2012年から大手テック企業を率いていたが、4月に退任するようだ。Romettyは、Arvind Krishnaという、クラウド認識ソフトウェアへのビックブルーの上級副社長に最近なった者によって成功できた。Jim Whitehurst、Red HatのCEoでRomettyから多くを引き継ぐと考えられる人物は IBMの社長になるだろう。両者は4月6日から異動し、Romettyは年末の退任までIBMの幹部のままだ。IBMのシェアはニュースでは数時間後に5%UPした。」

 

Rometty, who is 62, was widely expected to retire soon since previous IBM chiefs had stepped down around the age of 60. Krishna is 57 and Whitehurst is 52.
But her departure means that the ranks of women CEOs running large companies will grow even smaller. There were only 33 women CEOs in charge of Fortune 500 firms as of last year, a number that included Rometty.
GM's (GM) Mary Barra, Best Buy's (BBY) Corie Barry, Lockheed Martin's (LMT) Marillyn Hewson and Safra Catz of Oracle (ORCL) are some of the other most prominent female CEOs.

 

 「Romettyは62歳で、前職のIBM責任者を60の歳のあたりで降格することからすぐに退任することが幅広く予想されていた。Krishnaは57才でWhitehurstは52だ。しかし彼女の出発は巨大企業がより小さく成長したとしても運営する女性CEOの年代層につながる。昨年において500企業の中で33の女性CEOだけがいて、Romettyも含まれていた。GMのMary Barra、Best BuyのCorie Barry, Lockheed MartinのMarilly Hewson,そして OracleのSafra Catzは女性CEOの先駆者の中で数少ない人だ。」

 

"Ginni Rometty's exit from IBM marks the departure of one of the most prestigious female CEOs of the past decade. Even though IBM's stock performance was more volatile than desired by Wall Street, she left a lasting mark on one of the cornerstone American companies," said Tim Hubbard, an assistant professor of management at the University of Notre Dame's Mendoza College of Business and a former IBM consultant.
Under Rometty, IBM boosted its presence in the lucrative world of cloud computing, particularly through its landmark $34 billion purchase of Red Hat in 2018. For that reason, many thought Rometty's eventual successor would be Whitehurst.

 prestigious 名声のある

volatile 揮発性の / 揮発の

landmark 画期的な

lucrative 有利な

presence 存在感

 「"IBMにおけるGinni Romettyの存在は過去10年間における名声のある女性CEOの中の1人の退陣を意味する。IBMの株価がWall Streetによる期待よりもより揮発性のあるものであっても、彼女はアメリカ企業の中での重要な役割を担う1人として最後の役目から去った"とTim HubbardというNortre Dame's Mendoza College Businessのマネージメント学の助教授でありIBMコンサルタントは語った。Romettyの元で、IBMは特に2018年にRed Hatを34億ドルで買収したところから、有利なクラウドコンピューティングの世界での存在感を高めた。そのシーズンの間、Romettyを通じて最終的な成功となったのはWhitehurstだ。」

 

But Krishna also has expertise in the cloud and is an IBM veteran. He has worked for Big Blue for nearly 30 years in a variety of roles, according to his LinkedIn proflle.
IBM said in its press release that Krishna has led the development of several emerging technologies at IBM, including artificial intelligence (think Watson), the cloud, quantum computing and blockchain.

 

「しかし、KrishnaもまたクラウドにおいてエキスパートでありIBMのベテランだ。Linkedln profileによれば、彼は30年近い中で様々な役割をこなしてきた。IBMはKrishnaは人工知能クラウドブロックチェーンなどを含めたIBMでの様々な技術開発を牽引し続けたとプレスリリースで語った。」 

 

"Arvind is the right CEO for the next era at IBM," Rometty said in a press release. "He is a brilliant technologist who has played a significant role in developing our key technologies."
Rometty also praised Whitehurst in the release, saying that he "has positioned Red Hat as the world's leading provider of open source enterprise IT software solutions and services."
She concluded by noting that Krishna and Whitehurst are "a proven technical and business-savvy leadership team."
That team faces a challenge, proving to big businesses — and fickle investors — that IBM can be a top provider of cloud services. Krishna said they are up to the task.

enterprise 大胆な企て / 壮大な事業 

fickle 気まぐれな

be up to 〜を任せる

 「"ArvinfはIBMの次世代の正しいCEOだ。"と、Romettyはプレスリリースで語った。"彼は私たちの鍵となる開発の膨大な役割を果たし続けた輝かしいエンジニアだ。" RomettyはまたWhitehurstをそのリリースで称賛し、壮大なITソフトウェアとサービスのオープンソースの供給者として世界を牽引しているRed Hatのポジションであり続けている。" 彼女はKrishnaとWhitehurstは"確かな技術とビジネス供給者のリーダーシップチームだ"として締め括った。 そのチームは、チャレンジに立ち向かい、大きなビジネスを試している。ーそして、気まぐれな投資家として。IBMクラウドサービスのトッププロバイダーとなるはずだ。Krishnaは彼らに仕事を任せている、と語った。」

 

"IBM has such talented people and technology that we can bring together to help our clients solve their toughest problems," Krishna said in a statement. "We have great opportunities ahead to help our clients advance the transformation of their business while also remaining the global leader in the trusted stewardship of technology."
IBM's stock has lagged the rest of the tech sector and the broader market in recent years, partly due to the perception that IBM's cloud offerings were not as competitive as those from Amazon (AMZN)Microsoft (MSFT), Google owner Alphabet (GOOGL) and Salesforce (CRM).

lagg 遅れる

perception 予感 / 知覚

 「"IBMはクライアントが困難な問題を解決するのに役立つのに、共に仕事ができる魅力的で技術を持ったような人々を抱えている。"Krishnaは語った。"私たちはクライアントが彼らのビジネス革新を前進させる素晴らしい機会を持っており、一方で確かな技術のシュツワードシップにおいてグローバルリーダーを維持している。" IBMの株価は近年、技術部門の低迷と広い市場において遅れをとっており、それはIBMクラウドAmazonMicrosoftGoogleSalesforceほど競争できていない勘(知覚)が一部の原因でもある。」

 

Microsoft and Amazon both posted strong results this week thanks to the success of their Azure and AWS units.
But IBM impressed Wall Street earlier this month when it reported earnings and sales that topped forecasts, led by the strength of its cloud business. Krishna and Whitehurst will need to keep the momentum going.

impress に感動する 

MicrosoftAmazonの両社は彼らのAzureやAWS unitsの成功のおかげもあり今週強烈な結果を残した。しかし、IBMクラウドビジネスの力によってなされた営業利益は予測を上回り、今週初めのWall Streetに感動した。KrishnaとWhitehurstはその感動をこれからも続ける必要がある。」

 

まとめ

さて、IBMの人事移動がなされたわけですが、

GAFAが強大な力を持つIT分野において、まさかのIBMクラウド市場で力を見せてきましたね。

もしかしたら、数年後はGAFI(Appleを除く)となるのかもしれません。

それでは今日はこの辺で、

さようなら。