B-style の BLOG

元塾講師 / 25才 / 2019年10月〜ベトナム住 / プログラミングと英語を実践中 / 将来の夢は発展途上国で学校運営

<84days>CNN語彙力&読解力UP「ハーバード大学生がesports会社を設立<part2>」

こんにちは、B-styleです。

今日は昨日の続きをみていきましょう。

 

ソース記事はこちらです。

edition.cnn.com

 

それでは続きをみていきましょう。

 

A 22-year-old Harvard grad launched his own amateur esports company for adult gamers

「harvard esport」の画像検索結果

 

Bilica said he tries to make up for slower reflexes by giving his in-game characters a speed boost with the purchase of virtual shoes. He also commits several hours a week to practice and is dedicated to learning new tricks and tips.
Rivalries between major tech giants have also found their way into video games, and players chat on the Discord app between games.

discord 不和 

 「Bilicaはバーチャルシューズを購入することでスピードを彼のゲーム内のキャラクターに与えることで、反射神経の鈍さを補填しようとしていると語った。また彼は週に7時間練習することを約束し新しいトリックやヒントを学ぶことを示される。大手ハイテク企業ライバルもまたビデオゲームに参入しており、プレイヤーはゲーム間で不和のアプリをチャットしている。」

 

"We were looking for a competitive experience because we played in our own little league inside Apple," said Dustin Rudiger, a 27-year-old software engineer at Apple. "We thought we were shoo-ins to win when we joined, but then Google came in."
"There's been a bit of history to this team," said Google software engineer Prasanth Somasundar, 27, who explained that he had been playing with the Google Gamers since 2018, despite several roster changes.
While Google hopes to win the tournament, Somasundar said they still face some competition.

 

 「"私たちはアップル内部での小さなリーグで遊ぶことで競合経験を模索している"とDustin Rudiger27才、アップルソフトエンジニアは語った。"私たちは参加した時に勝つことに集中することを考えたが、しかしその時Googleがやってきた。"  "このチームには少しばかりのヒストリーがある"とGoogleソフトウェアエンジニアPrasanth Somasundar 27才は語り、彼は、いくつもの名刺を変えているのにもかかわらず2018年からGoogleゲーマーで遊んでいると説明した。Googleがトーナメントに勝つことを臨一方で、Somansudarはまだいくつかの競争に直面していると語った。」

 

"Microsoft's team looks pretty scary," he said. The team is called Project Scarlett, a nod to the codename for the Xbox Series X, and features five high-ranking "League of Legends" players, including one gamer who is ranked Master, which is just a few tiers below professional esports players. The Google team features all Diamond players, which is a tier below Master, while Apple is a mix of Diamond and lower ranks.

 

 「"マイクロソフトのチームはとても恐ろしく見えるんだ"と彼は語った。そのチームはProject Scarlettとよばれ、Xbox Series Xでのコードネームとしてもあり、"League of Legends"の5つのハイスコアランキングに位置しており、マスターとして位置付けられ、プロのesportsプレイヤーにつながるものがある。そのGoogleチームはマスターにつながる全てダイヤモンドプレイヤーであり、一方アップルはダイヤモンドと最低ランク者も混合している。」

 

In its first match, the Apple team, named iPwn 11 Pro Max, decisively lost to Google. There was a brief kerfuffle over whether an ex-professional esports player on Google's team should be allowed to participate in the league, since Lowkey.gg is aimed at people who don't play games as a full-time job. The ultimate answer was yes because the player hadn't competed professionally since college.

Zhang is still looking to iron out the kinks on Lowkey.gg and find a sustainable business model.
For its part, Lowkey.gg has been quick to adopt player feedback, such as improving the website's code to make it more usable. Staff members are available during off-hours and weekends to field users' questions.

kerfuffle 混乱 

kinks 不具合

 「最初の試合の中で、アップルチーム、iPwn11ProMaxと名付けられる、そのチームは当たり前だがGoogleに敗北した。そこには元プロesportsプレイヤーがいるGoogleのチームがそのリーグに参加すべきかどうかという些細な混乱があったが、Lowkey.ggはフルタイムとしてゲームに参加しない人々、としてだけ位置付けられている。その究極の答えは大学以来専門的に競争していないプレイヤーだからという理由でイエスだった。ZhangはまだLowkey/eggでの不具合を解消し続けており安定したビジネスを模索している。その一部で、Lowkey.ggは早めにプレイヤーのフィードバックをしており、より使いやすくなるようにウェブサイトのコードを改善している。スタッフメンバーはユーザの質問をまとめるための週末やオフの時間に利用可能だ。」

 

Last March, Zhang launched the company Camelot as a way for Twitch and YouTube fans to pay bounties to request content from their favorite stars. But the business had to quickly pivot to Lowkey.gg, as Zhang discovered there wasn't enough money to be made.
Another company called the Corporate Esports Association has been organizing esports tournaments and giving adults a chance to compete since 2019. From 2012 to 2018, the CEA's cofounders operated the After Hours Gaming League, which followed the same concept. Unlike Lowkey.gg, Corporate Esports donates most of its earnings to charity and is run by volunteers.

 bounties 報償金

pivot中心 / 軸

 「昨年の3月にZhangはスイッチやユーチューブファンへお気に入りのスターからコンテンツに答えるための報償金を支払うためにある方法としてCamelot企業を発足した。しかしそのビジネスは、Zhangがそこに十分な資金を作ることができないと気づいたことによって早くにLowkey.ggの軸となった。CEAと呼ばれる他企業はesportsトーナメントを組織しており、大人へ2019年から参加するチャンスを与えている。2012年から2018年まで,その企業の共同設立者は同じコンセプトで数時間後ゲーム化されたLeagueを操作した。Lowkey.eggのようではなく、CEはチャリティに稼いだ金額を寄付しボランティアによって組織される。」

 

"The best stories we hear in CEA are people saying, 'I've worked three cubicles away from this guy for four years. We've never met, but now we're best friends because we play in the CEA together,'" said Brad Tenenholtz, CEO of the Corporate Esports Association. "Lowkey's business philosophy is that they're going to do that with software. And I assure you, if I could've done this with software, I would have done it five years ago."

 

「"CEAにおいて最もベストに聞こえるストーリは人々が'私は4年間でこの男から3つのキュービクルを離れて働いたということだ。私たちは一度もあっていないが今はCEAで共に遊ぶベストフレンドだ'"とBrad Tenenholtz、CEAのCEOは語った。"LOwkeyのビジネス理念はソフトウェアでそれを行うことだ。そして私はあなたを支援し、もし私がソフトウェアでこれを行ったならば、私は5年前にそれをしていただろう"」

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

稼いだ金額をdonateするのはすばらしいですね。

そして最後の文章も、ソフトウェアで稼ぐだけなら俺らは5年前にそれをしてたさ、とすんなりいう大学生は痺れますね。

大企業に立ち向かう、というよりも彼らはすでに大企業よりもさらに上のいちにいるのかもしれません、

今後の彼らの行動に期待ですね。

 

それでは今日はこの辺で。

さようなら。